コーチ佐伯のプラハを離れて美しいスヴァター
2010年10月7日木曜日
初秋ですね
プラハからこんにちは。10月に入り日本も秋らしくなりつつあるのではないでしょうか。
チェコもすかっり秋。けっこう肌寒く、曇りの日が増えてきました。チェコの冬は残念ながら非常に天気が悪く、毎日、曇り、もしくは雪。晴天の日が少なくなってくるのはある意味、プラハの秋らしいのかもしれません。
さて先週の新空手クラスですが、前回、お知らせした『Japonský den』の主催者であるトマーシュが参加してくれました。
右端がトマーシュです。まだ大学生ですが、趣味として日本文化のイベント『Japonský den』を主催してます。企画、宣伝も彼一人でやっているみたいですね。それで去年は800人来場したそうですから、すごいですね。非常に強い思いもっています。
彼自身は日本で居合い道を学んだり、現在は日本の古武道を練習しているそうですが、新空手の突き、蹴りの技術に興味を持ち、練習に参加したい、とのこと。
また来てくださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿